MONOZUKI’s blog

STAP細胞にかかわる特許請求の範囲を読む

【請求項72】 および【請求項73】

【請求項72】  胎盤細胞に分化する能力を有する多能性細胞を産生する方法であって、請求項1~45 のいずれか1項記載の方法によって生成される多能性細胞をFGF4の存在下で培養する 工程を含む、方法。

A method of producing a pluripotent cell capable of differentiating into a placental cell, the method comprising culturing the pluripotent cell generated by the method of any of claims 1-45 in the presence of FGF4.

 

【請求項73】  FGF4の濃度が1nM~1μMである、請求項72記載の方法。

The method of claim 72, wherein the concentration of FGF4 is 1 nM to 1 uM.


>>FGF (線維芽細胞成長因子) について

【図23】図23A~23Cは、FGF4処理がSTAP細胞においていくらかの栄養膜系列特性を誘導することを示す。図23Aは、STAP細胞からTS様(F4I)細胞を 誘導するためのFGF4処理の模式図を示す。図23Bは、マーカー発現のqPCR分析 のグラフを示す。図23Cは、FACS分析による胎盤寄与の定量のグラフを示す。F4 I細胞とは異なり、ES細胞は検出可能なレベルで胎盤組織に寄与しなかった。

[0041] Figures 23A-23C demonstrate that FGF4 treatment induces some trophoblast-lineage character in STAP cells. Figure 23A depicts a schematic of FGF4-treatment to induce TS-like (F4I) cells from STAP cells. Figure 23B depicts a graph of qPCR analysis of marker expression. Figure 23C depicts a graph of quantification of placental contribution by FACS analysis. Unlike F4I cells, ES cells did not contribute to placental tissues at a detectable level.